俺たちのNHKがやってくれました。2020年10月5日のテレビ放送で、推し活が特集されていました!
天下のNHKがサブカルチャー発の推し活をどんな取材で特集するのかと思いきや、いやいやかなり深い内容でした・・!
このブログの管理人も推し活をする端くれです。当事者の視点として面白いと思ったポイントをまとめてみました。
あさイチとは?
「あさイチ」とは、お笑いコンビの博多華丸・大吉がメインキャスターを務めるNHKの朝の情報番組です。
生活に役立つ情報を中心に、トレンドものやディープな世界について分かりやすく紹介してくれる番組として人気です。
今回は推し活特集!
今回の「あさイチ」では人生が輝くヒケツ!“推しのいる生活”のススメということで、推し活で人生をイキイキ過ごしている人達の生活について紹介していました。
番組紹介は次の通りです。
あなたには、あこがれ、応援したくなる“推(お)し”はいますか?推しとは、「イチ“推し”のメンバー」の略で、もともとはお気に入りのアイドルを指す言葉として用いられた言葉でした。しかし、最近では、アイドルやアーティスト、俳優、スポーツ選手から、ゲームやアニメのキャラクターまで、その対象を大きく広げ、一般的にも使われるようになってきています。・・・(中略)・・・あなたの推しも出るかも!?総力取材による大特集です!!!
引用元:NHK(人生が輝くヒケツ!“推しのいる生活”のススメ)
ちなみに、放送前に「あなたの”推し”を教えて!」とアンケートをしたところ、番組史上最多である4万3千件以上もの回答が寄せられたそうです。
面白いと思った点
推し活をする一員として面白いと思った点についてピックアップしてみました。
推しの家政婦になったつもり家事
推しの家政婦のつもりで家事やると家がピカピカになるという人が紹介されていました。
これはね、自分も似たような経験があるのでほんとに笑ったし、頷けた!
自分の場合は、部屋にポスターとかアクスタとかを飾りはじめたのがきっかけでした。もともと汚部屋だったのですが、推しにこんな汚い部屋見せられない!と思うようになり、推しが家にいるから(?)掃除しようということで掃除をこまめにするようになり部屋がどんどん綺麗に。めちゃくちゃ効果がありました!
推しを家に飾る行為は、掃除はおろか断捨離、健康、美容にも力が入って人生捗ってまじでおすすめのオタクライフハックなのでこの話は別で改めて語ります。
推しがいてよかったコト ランキングが同意の嵐
TOP3 – 家族との関係が良好になった!
自分が幸せだと周りや家族に優しくなれるのは本当にあると思います。自分がイキイキしてるから周りの人にもポジティブな感情を分け与えられるというか。
TOP2 – かけがえのない推し仲間に出会えた!
推し仲間は本当にそうですね!私もTwitterで人と繋がったり、友達を沼にぶっこんで推し仲間にしたりしています。話題を共有して同じ熱量で話せるってとても楽しいものです。
TOP1 – 推しに出会って考え方がポジティブになった!
分かる分かるぞ~!推しの頑張りを見てると自分も頑張ろうってなるし、たとえ嫌なことがあっても推し成分摂って癒やされよう・・ってなるからポジティブ滞留期間が長い!明日が楽しみになるんですよね。
日本人は推し活のDNAを引いている・・?
識者の解説で「江戸時代の民衆がお気に入りの役者を応援する文化を持っていたことがいまの推し文化につながっている」という説がとても興味深くて面白かったです!
本当に日本人特有なのかって話ですけど、文化的なバックグラウンドから考えても頷けるところが多い気がします。
私はいま海外に住んでいるんですが、外国の友人がサッカーやラグビーの応援をする場面はもちろんよく見かけます。でも、なんていうんでしょうね?選手とかチームのことは好きだけど推しって感じとはまたちょっと違うんですよね。
日本の応援の仕方って特有の熱の籠もり方を感じるんです。
例えば、野球の甲子園とか駅伝の応援とか・・どれもオタク向けではなくいわゆる国民的関心の高い競技での応援の場面なんですが、競技そのものだけでなくてその人ならではの文脈を踏まえた応援の仕方をしているなぁと感じます。
みたいなエモい感じありません?
みたいなのありますよね?!こういうのは割と日本みがあると思います。
将棋棋士の藤井君にしても、「おっ今日は昼食を変えるみたいです!」みたいな視点ってもう推しを見るオタクのそれでしょ。
推し活は人生が捗る
推し活の何が良いかってことなんですが、
「毎日癒される!」「友人が増えた!」「世界が広がった!」「励みに仕事を頑張れる!」熱量にあふれる“推しライフ”の数々。これって、人生を楽しく輝かせるヒケツかもしれません!実際、専門家も「推しを応援する行為は、人生のハリを作り出す力をもつ」と指摘します。
引用元:NHK(人生が輝くヒケツ!“推しのいる生活”のススメ)
この紹介文がまさしく!すぎて膝を打ちたい、打ち据えたい。
推しを推す過程で自分への理解が深まるし、自分だけでは乗り切れないようなことも頑張れるようになる。そして何より楽しくて心癒される。
まとめ
思いがけなくテレビで推し活が特集されていたので同じく推し活を嗜む者として面白いと思った点をまとめてみました。
私も推し活で人生が良い方に進んだなとすごく実感する一人なので、頷ける部分がいっぱいあって面白かったです。「推しが尊い」の世界観がやっぱり色んな人に刺さっているんだなあと知ることが出来て非常に楽しい番組でした。
あなたには推しがいますか?推しとは自分が心を捧げて応援したい存在のこと。推し活とは奥が深いものです。推しのことが好きすぎて楽しいときもあれば、好きすぎて辛いときもある。推しが尊いという複雑な感情を説明するのには一言では足りません。([…]